ブログ
BLOG
2023.07.31
今の時代、中古住宅の購入者が求めるものとは?
こんにちは。昨今は、古い住宅の売買が多くなってきました。従来は、消費者の購入対象になりづらく、戸建てであれば更地にして土地で流通させる。分譲マンションであれば、とにかく安く流通させることが多かったです。きちんと建物を評価・分析して、購入者が快適に暮らせる再生(リノベーション)が浸透してきました。欧米ではごく当たり前のことですが、日本ではインスペクション+リノベーションが遅れていました。故に、中古住宅の流通件数が停滞していました。現状のまま売買する時代から、購入者が安心・安全で快適に暮らせる付加価値を提案する時代になってきました。つまり、中古住宅+インスペクション+リフォーム・リノベーション+インテリア・・というワンストップが求められるモノになってきました。不動産会社とそこで働く営業マンの幅広いサービス・商品、仕組み、ノウハウなどが重要です。消費者が求める、期待するモノに応えてこそ企業・営業の価値となります。そんな時代になってきたな~~~